最近全然ぷよぷよしてないなー(´・ω・`)
DS典明です。まみむめも。対戦動画すら見てないなあ。
「ぷよぷよ」とキーボードで打ちづらいのはともかく、
今回の記事の内容は、先週に引き続き愛知旅行のお話です。今回で最後。
そもそもなんで今回愛知に来たのかというと、酒場に行きたかったのです。

ジョジョBAR 杜王町杜王町という酒場に。
というわけで、やって来たぜ!ジョジョバー!
ジョジョバー杜王町!行きたい行きたいとは思いつつ、行く機会がなかったジョジョバー。
ついにそのときが来たぜー!
場所は
猫虫が紹介してたねこカフェの近くです。
ジョジョバーは貸しビルの3Fにあるんですが、なんと2Fには――

BAR 愚者愚者という名前のバーが!!
やはりスタンド使いは引かれ合うのか・・・!
(※BAR愚者はジョジョ関係ありません。注意。)
まあ、愚者はこっち置いといて。(え、どこへ?)
いざ、杜王町へ!

名古屋のSにある杜王町3Fに上がるとすぐに看板が。

入り口そしてこれが入り口のドアだッ!
もう、入り口からすでに細かいジョジョネタがそこかしこに!
「杜王町」と書かれた紙はキッスのシールで複製されたものだし、
ジョセフが「ハッピー うれピー よろピくねー」と言ってるコマがあったり、
下に貼ってあるメニューには「ディ・モールト グラッツェ」の文字が!!
もう辛抱溜まらん!
まだ開店してないけどこっそり入ってしまえ!
ガチャ。
ドジュウウ熱っつううう!!!
何だ何だ!?

防犯対策ああ!エコーズの描き文字トラップが!!
これでは入れないな・・・
仕方ない、開店時間の18:00まで待つか。
というわけで近くのSONYのビルでSONY版Wiiをして、
記念にスタイリッシュなボールペンをもらったりしながら時間を潰し
頃合いを見て戻ると――

黒板ビルの前にステキな看板がッ!
やっと入れる!
お邪魔しまーす。

店内の壁入った瞬間、目に飛び込んでくるジョジョグッズの数々!!
壁、天井、カウンターと、これでもか!というくらい所狭しと並ぶジョジョ!
鼻血出そう(*´д`*)
3人ともバーは初めてでとりあえず適当な席に座ろうとしたら、
「奥から座ってください」と注意されちゃいました。恥ずかしー(/ω\)
また一つ勉強になったね!
「メニュー?『
献立表』?のことですか?そんなもの ウチにはないよ・・・」
と言われるのかなーと思ってたら、ちゃんとメニューがありました。
猫虫は「スカーレットオーバードライヴ」(カンパリソーダ)を、
専務は「サンライトイエローオーバードライヴ」(シャンデイガフ)を、
そしてオレは「ハイエロファント・グリーン」(メロンボール)を頼みました。
典明だけに。
ハイエロファント・グリーンにはチェリーがついていましたが
レロレロする勇気はありませんでした・・・誰かオレにPLUCKをッ!
食べ物は「KUAA コリコリした軟骨に触っているぞォ」と「娼婦風スパゲテイー」
「トマトとモッツアレラチーズのサラダ」「子羊背肉のリンゴソースかけ」を。
注文するとき恥ずかしくて、つい「これとこれをください」と言ってしまいました。
今はもっと感情込めて言っておけばよかったと後悔してる。
料理を待ってる間は、店内のジョジョグッズを眺めるもよし、
ずっと流れてるジョジョのOVAを見るもよしです。
OVAは最初から見るのは初めてでしたが、声のイメージが全然違ったなあ。
DIOとか花京院とか合ってなさすぎだろ。そしてストーリーが全然違ぇ!
凄まじくカットされてたなあ(´д`;)

カウンターカウンターはこんな感じ。
ほぼすべてのフィギュアがあってすごいのは言うまでもなく、
もっとすごいのは手作りのジョジョグッズ(グッズって言うのか?)です!

パール・ジャムの胡椒入れこれとか。

承太郎のマークや石仮面の陶磁器製箸置きこれとか。

猫草これとか。

ゴ ゴ ゴ ド ド ドこれ・・・は何か違うな。
他にもメタリカスプーンやボーリング爪切りなど、
ジョジョラー心をくすぐるものがたくさんありました。
オレもなんか作りたいなー。
などと考えてたら料理ができてきたぜ!
ウンまああ~かったけど、歯が抜けたりはしませんでした。
もしかして虫歯はなかったのかな'`,、('∀`) '`,、
ふむふむ、リンゴソースかけはこういう味になるのか。甘いんだな。
飲み物は他にも「キラークイーン」「ハーミット・パープル」
「ゴールド・エクスペリエンス」「ジョルノ・ジョバーナ」
「グレイトフル・デッド」を頼みました。
ちなみにボス系の名前はアルコール度数が高いらしいので注意です。
そんなこんなでスタンド酒を楽しんでると、他にもお客さんがちらほらと。
お客さん同士やマスターとおしゃべりしていました。
マスター「そういえばアバッキオの誕生日もうすぐですねー。」
お客さん「ですねー。」
オレら「
!?」
なんでこいつらアバッキオの誕生日知ってるんだ!レベルが高すぎるぜーッ!
(ちなみに愛知に行ったのはアバッキオの誕生日(3/25)前です。)
自分はまだまだなんだなと感じた瞬間でした。
あとマスターがジョジョカルトクイズとして、スタンド名もしくは本体名を答える
問題を出してくれたんですが、全然答えれませんでした orz
ディアボロの大冒険で鍛えたはずなのに・・・!
普段なら絶対答えられるのに!!!悔しー!

イギーの大好物帰るときにはお土産にコーヒー味のチューインガムをいただきましたァン!
アリガトゴザイマース。
次に来るときにはしっかり誕生日を覚えてきますっ!
【Web拍手】
緊張して今一ノリ切れなかったのが悔やまれるなあ
- 関連記事
-